小学生プログラミングコンテスト 岩手県大会 要項
開催概要
情報化やグローバル化により社会が急激に変化する近年、コンピューターをより適切・効果的に活用していくことの重要性が高まっています。それに伴い、小学校では2020年度からプログラミング教育が必修化されました。本コンテストは子どもたちが作成したプログラミング作品を発表する場をつくることで、プログラミング教育を岩手県内に浸透させると共に、主体的に自らの可能性を発揮し、社会を生き抜く思考力、行動力、プロデュース力を含めた総合的な人間力を育てることを目的に行われます。
募集内容
作品テーマ : 「みんなのみらい」
自分のみらい、大切な人のみらい、地域のみらい。みんなの明るいみらいのために役立つようなアイデアがつまった未来志向の作品を募集します。
アイデアのみの応募も可。自由な発想を広く募集します。
審査基準
「発想力」「デザイン性」「プレゼン技術」など総合力で判断
対象
岩手県内在住の小学生
個人または4人までのチーム
応募方法
期間内にエントリーを行い、その後
事務局にエントリーシートを提出
エントリー期間
2025年8月1日(金)~ 9月20日(土)
大会要項はこちら
詳細は公式webサイト上でご確認ください