• ホーム
  • 全国選抜小学生
    プログラミング大会ってなに?
  • 参加するには?
  • 最新ニュース
  • 学び
  • プライバシーポリシー
  • 全国新聞社
    事業協議会について
  • お問合せ

全国選抜小学生プログラミング大会

全国選抜小学生プログラミング大会
  • プログラミング大会ってなに?
  • 参加するには?
  • 最新ニュース
  • 学び
  • プライバシーポリシー
  • 全国新聞社事業協議会について
  • お問合せ

学び

2021/01/06学び

茨城県大会入賞作品を紹介

茨城県大会入賞作品(一部)を紹介いたします。詳しくはこちら↓https://scratch.mit.edu/studios/28405861/

2020/09/18学び

ウツボ先生の【作ってみよう!プログラム(3)】出口はどこだ!?自動で迷路を探索!

【作ってみようと考えたきっかけ】 1980年代に巨大迷路ブームが起こり各地に100個以上の娯楽施設に迷路が作成された。現在では20個ほどの迷路が残っているが……もっと読む

2020/09/18学び

ウツボ先生の【作ってみよう!プログラム(2)】夜間の自転車走行をより安全に 気軽に作れるオリジナル電子掲示板

【作ってみようと考えたきっかけ】 自転車は誰でも利用できる手軽な乗り物。でも、いざ事故が起これば、大きな怪我につながることも多い。特に、夜間や雨天時は自動車……もっと読む

2020/09/03学び

ウツボ先生の【作ってみよう!プログラム(1)】うどんをめぐる旅

【作ってみようと考えたきっかけ】 香川県には500以上のうどん店があり、人口1万人当たりの店舗数は約5.6店と全国一位のうどん王国。香川県のうどんには、……もっと読む

トップページ
  • line
    Line@
  • Twitter
全国選抜小学生プログラミング大会

©︎ 全国新聞社事業協議会